見て・触れて・着て愉しい、遊び心たっぷりの新感覚シャツができました。
一見するとブルーにレモンイエローを差したカラーリングがすっきりと涼やかで清涼感あふれる印象のデザイン。
でもこのシャツ、注目すべきはその見た目の爽やかな印象だけではありません。
前身頃やヨークにやわらかに浮かび上がった花柄、ようく見てみるとシャギーで模様が描かれたカットジャカードという特殊な織生地を使用して表現しています。
袖や後ろ身頃にはゆるやかに「うね」と「しま」が浮かびあがるこれまた特徴的な生地で切り替えました。
いずれもつい触れたくなるような個性の際立つ生地使いが魅力的。
ボタンやカフス裏などのイエローもほどよくアクセントとして際立ちます。
他にはないインパクトと個性、そして着る人を選ばない爽やかな印象、その調和が秀逸な仕上がり。
河谷シャツ独自のデザインと遊び心をMade in JAPANの確かな品質で作り上げました。
Expand (=展開・発展)、まさにその名に相応しい河谷シャツの新たな可能性を感じさせる一着となっております。
 |
 |
こちらの製品は、河谷シャツの複雑な仕様を縫える技術の高い国内の会津にある工場で生産した、日本製シャツとなっております。
〜 生産工程 〜
【1】裁断
反物になっている生地を自動的にシワにならないように何枚も重ねて自動裁断機GP50で裁断。
裁断士がパターンを機械で配置しサイズごとにカットしていきます。
【2】縫製
一人で1から10まで縫える丸縫いができる熟練の職人が丹精を込めて縫製いたします。
【3】中間アイロン
中間アイロンとは専門用語で下張り(したばり)と呼ばれる作業で、襟やカフスなどの形を整えます。
【4】ボタンかがり
縫製が完了したシャツに、寸法に合わせてボタンホール(ボタン穴)を施します。
【5】ボタン付け
シャツに生命を注ぎ込むように一箇所一箇所丁寧にボタンを取り付けます。
【6】仕上げ
全体の形を整えるように仕上げのアイロンを掛け、糸始末などを行い完成となります。
|
 |
 |
 |
 |
| | | |
商品仕様
着用モデル
性別 | 身長 | 体重 | カラー | サイズ |
男性 | 171cm | 63kg | ブルー | M |
※詳細(cm):首周り36.5、肩幅45、胸囲90、胴囲76、腕丈57 |
サイズ詳細(単位:cm)
| 着丈(後) | 肩幅 | 身幅 | 袖丈 | 首周り |
S | 68 | 44 | 54 | 58 | 40 |
M | 70 | 46 | 57.5 | 60 | 41 |
L | 73 | 48 | 61 | 62 | 43 |
XL | 76 | 50 | 64.5 | 64 | 45 |
XXL | 79 | 52 | 68 | 65 | 47 |
表記サイズと計測について
当店では平置きの状態で商品を計測しております。
サイズ感にご不明点がございました場合は、実際にお持ちのお洋服を平置きで計測し、上記サイズ表と比較いただいた上ご検討ください。
※商品には個体差がございますので、若干の誤差は予めご了承ください。
|
 |
 |
・商品の画像につきましては、極力実物に近くなるよう心掛けておりますが、閲覧頂くパソコン、ディスプレイの環境や設定によっては、(特にカラーが)実物と若干異なって表示されてしまうこともございますので、ご了承下さい。
・河谷シャツのアイテムは切り替えなどの商品が多く、柄やパターンの出る位置に多少の違いがある場合がございます。